akira.drums (アキラドットドラムス)/Akira Nakamura
沖縄県出身のドラマー/作曲家/音楽プロデューサー。バークリー音楽大学を卒業後、アメリカでキャリアをスタートし、その後ドイツ、中国、日本などを拠点に国際的に活動。 Hiromi Uehara、David Fiuczynskiをはじめとする多くのアーティストと共演し、ジャズから ポップ、ファンク、クラシックまで幅広いジャンルで演奏・制作に携わってきた。
ベルリン滞在中にはクラシック音楽家との協働を通じて新たな音楽的視点を獲得し、2023 年よりソロプロジェクト「akira.drums」を始動。ミニマルな映像と音楽を融合させた独自 のライブパフォーマンスを展開し、エレクトロニカの要素を含む即興演奏によって、繊細 で力強いリズムを通じて聴衆に深い感情体験をもたらしている。
代表作には『we can be, what we want to be』(2024)、『we have only one season』(2023) があり、シンプルな要素から生まれる複雑で構築的な美しさが国内外で高く評価されてい る。2024年には World Music Festival @Taiwan に公式招聘され、翌2025年には Copenhagen Jazz Festival の Artist in Residence に選出。さらに Taipei Dadaocheng International Festival of Arts(台北大稲埕国際芸術祭) にも招待されるなど、国際的な舞台で活躍を続けている。
また沖縄では、2020年より「ジャズイン南城」の制作ディレクターを務め、2022年の「な はーとジャズウィーク」、および2023年・2024年の「なはーとジャズマンス」の制作ディ レクターも担当。地域と音楽文化をつなぐ活動にも力を入れている。
公式サイト: akira-drums.com
ディスコグラフィー
-
we can be, what we want to be (2024)
-
we have only one season (2023)
出演歴
-
2025 Copenhagen Jazz Festival(Artist in Residence)
-
2025 Taipei Dadaocheng International Festival of Arts
-
2024 World Music Festival @Taiwan(Official Selection Artist)
-
2024, 2023 Music Lane Festival Okinawa






